モナーのパイソンでゴーゴー

湘南あたりの海辺より

2020-04-01から1ヶ月間の記事一覧

(*´ω`)数学的な処理はimport math を使う

【実行結果】 【解説】 まず数学的な処理をするのでimport mathをします。 円周率を表示するのでmath.piをします。 小数点切り捨てはmath.flootです。 小数点切り下げはmath.ceilです。 【コード】 import math #print('円周率は{}です'.format(math.pi)) #p…

(*´ω`)withを使い処理が終了したらすぐにファイルを閉じる

【実行結果】 【解説】 withを使うことにより処理が終了したらすぐにファイルを閉じるようにする 【コード】 #入力するtext =input('何を記録しますか?>>') #diary.txtを新規に作成する。追記で。処理が終わったらファイルをすぐ閉じるwith open('diary.txt…

(*´ω`)一行日記を作る

【実行結果】 【解説】 プログラムから日記を入力するとnikki.txtに追記していくプログラム 'a'が追記で \nが改行を表す。 【コード】 #入力するtext =input('何を記録しますか?>>') #nikki.txtを新規に作成する。追記で。file = open('nikki.txt','a') #フ…

(*´ω`)str型は不変なので新しくidentityができあがる

【実行結果】 【解説】 まずはリストを空にしておき、そこに松田を追加する。 その前後のidentityは同じ。つまり変更がかかるということ。 次に文字列を松田からスーパー松田にすると その前後のidentityは異なる。つまり新しい物ができたということ。 従っ…

(*´ω`)一度、コピーで退避すれば大丈夫なんだよ

【実行結果】 【解説】 一度, before_namesを copies_nameにコピーしておいて copies_nameを 関数に投入することでbefore_namesを手つかずのままにする。 そうすることによってbefore_nameはさんがつかない状態になる。 【コード】 # 名前に、さんを付けする…

(*´ω`)returnですでに変わっている。

【実行結果】 【解説】 before_namesを呼び出し、さんを付ける関数に投入し、その結果を after_namesに代入しているわけだが、before_namesを表示すると さんになっている。(after_namesと同じになっている)のはなぜか? 解答としてはbefore_namesのidentity…

(*´ω`)コピーはidentityをひとつにしてしまうため・・・

【実行結果】 【解説】 scores1とscores2があってこの時点ではそれぞれのidentityは異なっている。 ところがscores1 = scores2 とすることによってidentityは同じになってしまう。 そしてscores1[0]に90を代入する。ところがscores2もscores1と同じidentity…

(*´ω`)identityはそれぞれ違う

【実行結果】 【解説】 scores1と scores2は変数であり内容は同じなのだが割り振られている identity(アイデンティティ)はそれぞれ違う 【コード】#identityの相違 scores1 = [80, 40, 50]scores2 = [80, 40, 50] print('scores1のidentity:{}'.format(id(…

(*´ω`)メソッドって何だ

【実行結果】 【解説】 .upper()などの次に.strip()を付け加えることにより .upper().strip() (大文字で前後に空白のない文字が実現できる) これをオブジェクトのメソッドという。いくつでも連結できる 【コード】 # strオブジェクトのメソッドを活用 #こ…

(*´ω`)pythonでマッタリしようよ

実行結果 解析 関数の中にglobalと宣言してからnameに浅木を代入することにより name 松田のグローバル変数が変わる。globalを入れないと松田のままである。 コード # globalと指定すれば関数は反映される name = '松田' def change_name(): global name nam…

(*´ω`)python

実行結果 コード # 関数 def eat(breakfast, lunch, dinner ='カレー', *desserts): print('朝は{}を食べました'.format(breakfast)) print('昼は{}を食べました'.format(lunch)) print('晩は{}を食べました'.format(dinner)) for d in desserts: print('お…

(*´ω`)pythonの資格を取るぞ!

実行結果 コード # 関数 def eat(breakfast, lunch, dinner ='カロリーメイト'): print('朝は{}を食べました'.format(breakfast)) print('昼は{}を食べました'.format(lunch)) print('晩は{}を食べました'.format(dinner)) print('8月1日')eat('トースト','…

(*´ω`)関数続き

実行結果 コード # 関数 def eat(breakfast, lunch, dinner): print('朝は{}を食べました'.format(breakfast)) print('昼は{}を食べました'.format(lunch)) print('晩は{}を食べました'.format(dinner)) print('8月1日')eat('トースト','おにぎり','カレー')…

(*´ω`)マッタリしようよ

実行結果 コード # 関数 def input_scores(name): print('{}さんの試験結果を入力してください'.format(name)) network = int(input('ネットワークの得点?>>')) database = int(input('データーベースの得点?>>')) security = int(input('セキュリティの得…

(*´ω`)関数続き

実行結果 ソース #関数def profile(name, age, hobby): print('私の名前は{}です。'.format(name)) print('年齢は{}歳です。'.format(age)) print('趣味は{}です。'.format(hobby)) #関数呼び出しprofile('浅木', 24, 'カフェ巡り') print(' ∧ ∧ good job!')…

(*´ω`)関数です

実行結果 ソース #def hello(name): print('こんにちは。{}です。'.format(name)) #hello('浅木') hello('松田') print(' ∧ ∧ good job!')print('( ゚Д゚)')print('海と猫が好き')

(*´ω`) continue について

実行結果 ソース # 不必要なデーターはスルーする ages = [28, 50,'ひみつ', 8, 20, 78, 25, 22, 10,'無回答', 33] samples = list() for data in ages: if not isinstance(data, int): continue if data < 20 or data >= 30: continue samples.append(data)…