モナーのパイソンでゴーゴー

湘南あたりの海辺より

(*´ω`)returnですでに変わっている。

【実行結果】

f:id:ririruby:20200425150435j:plain

【解説】

before_namesを呼び出し、さんを付ける関数に投入し、その結果を
after_namesに代入しているわけだが、before_namesを表示すると
さんになっている。(after_namesと同じになっている)のはなぜか?
 
解答としてはbefore_namesのidentityを関数に渡した時点で、さん付けに
なっておりその答えをreturanしている。この時点でbefore_namesはさん
付けになっている。それをafter_namesに代入しているため、after_names
は、さん付けになっている。従って両者を表示しても、両方ともさん付けになる。
 
【コード】
# 名前に、さんを付けする関数
def add_suffix(names):
    for i in range(len(names)):
        names[i] = names[i] + 'さん'
        return names
#名前
before_names = ['松田','浅木','工藤']
 
#名前を関数に投入
after_names = add_suffix(before_names)

#after_names表示
print('さん付け後:' + after_names[0])

#before_names表示
print('さん付け前:' + before_names[0])
 
print(' ∧ ∧  天才でない限り努力は絶対に必要です')
print('( ゚Д゚)')
print('海と猫が好き')